本期停課日期(遇下列時間則暫停上課一次)
無
**若為12/19(五)開課後報名的學員,已上課之週次,僅提供觀看影片之補課方式,敬請見諒**
課程介紹
√ 學習在日常生活中各種不同的場合情境裡與上司、同事、同學、老師、鄰居 、學校老師們的實際情境對話,進行自然的對話訓練,再說明會話中所出現的句型並針對句型進行練習。
比起上課中「能聽懂」老師說甚麼 ,「能回答」老師的問題 ,更著重於「能自己使用日文」進行溝通(OUTPUT)的訓練,讓學員們「一學就能說」,與傳統先進行語彙與句型的說明、置換練習→再導入會話練習的INPUT為主的學習方式不同。
每課均搭配作業與聽力練習,培養「會說」能力的同時也進行「聽」與「寫」的能力訓練。
本期上課內容(系列課程內容請參考「教學內容」一欄)
| 級 數 |
內容 |
| 第9級 |
| 學習項目 |
例句 |
| 4.1 |
| ・~ます |
朝勉強します。 |
| ・~を~ます |
日本語を勉強します。 |
| ・何をしますか |
週末何をしますか。 |
| ・~【時間】から~【時間】まで~ |
毎日午前9時から6時まで仕事します。 |
| ・~は~【場所】で~を~ます |
休みの日、私はうちで音楽を聞きます。 |
| ・どこで~ますか。―~【場所】で~ます |
どこで泳ぎますか。―プールで泳ぎます。 |
| 4.2 |
| ・~ました |
きのうテレビを見ました。 |
| ・~ませんでした |
今朝朝ご飯を食べませんでした。 |
| ・何をしましたか―~ました |
昨日何をしましたか。―サッカーをしました。 |
| ・だれが~かー~が~ |
だれがこの絵をかきましたか。 |
| ・~の~ |
サラさんの時計。 |
| ・だれの~かー~のです |
これはだれの靴ですか。―マリーさんのです。 |
| 4.3 |
| ・私は~ます |
私は野菜を切ります。 |
| ・~はどこにありますか |
はさみはどこにありますか。 |
| ・上・下・左・右・中・外 |
|
| ・~は~(の)~にあります |
はさみは机の上にあります。 |
|
※每次受理報名之課程以官網公告為主!
訓練目標
√ 簡單地打招呼和自我介紹
√ 利用豐富情境會話的練習,如:赴日生活、各種社交活動
√ 自然地開口講日文與人互動溝通
★ 讓你的日文「一學就能說」